組織沿革 | 一般社団法人日本塗装工業会岩手県支部

組織沿革

組織沿革

昭和30年06月

日本塗装工業会の要請を受け会員5人で支部を発足。 初代支部長に小畑仁助氏が就任。
昭和30年代は会員が10人に満たず、塗料販売店の招待会などの席を借りて総会を開催。

昭和44年04月

第14回支部総会開催。二代目支部長に姉帯賢治氏就任。会員20名。

昭和45年11月

第3回全国建築塗装技能競技大会地方予選が盛岡高等職業訓練校を会場に開催。

昭和46年08月

第16回支部総会開催。三代目支部長に小畑仁助氏就任。

昭和51年01月

東北支部連合会第16回定時総会を繋温泉で開催。出席105名。

昭和51年06月

第21回支部総会開催。四代目支部長に佐久間善寿氏就任。会員28名。

昭和55年05月

第25回支部総会開催。五代目支部長に佐久間初雄氏就任。会員42名。

昭和56年01月

東北支部連合会第21回定時総会を花巻温泉で開催。出席118名。

昭和58年10月

岩手県工事指導部発足(28社)。
工事指導報告書の提出義務付けを県などに要望。

昭和61年09月

第13回全国大会を花巻温泉で開催。全国支部より433名出席。

平成02年05月

第35回支部総会開催。六代目支部長に山口一實氏就任。会員42名。

平成04年01月

東北支部連合会第32回定時総会を盛岡市で開催。出席116名。

平成06年05月

前支部長佐久間初雄氏、勲五等瑞宝章受章。

平成08年05月

第41回支部総会開催。七代目支部長に松田隆至氏就任。会員43名。

平成09年04月

専門工事業者安全管理活動等促進事業に取り組む(3カ年)

平成10年02月

東北支部連合会第38回定時総会を盛岡市で開催。出席112名。
平成10年11月本部、創立50周年を記念し「いいいろ塗装の日」を制定。 支部記念事業として「塗装なんでも電話相談室」を開設。

平成12年04月

ペインテナンスキャンペーン(戸建住宅塗り替え)事業はじまる。
専門工事業者安全管理活動等促進、フォローアップ事業に取り組み開始(3カ年)

平成12年10月

岩手県支部と岩手県塗装工業組合が合同でホームページ開設。

平成12年12月

安全優良支部、本部会長表彰受賞。平成15年4月自律的安全管理活動促進事業に取り組み(3カ年)

平成16年02月

東北支部連合会第44回定時総会を盛岡市で開催。出席149名。

平成16年11月

前支部長山口一實氏、旭日雙光章受章。

平成17年06月

岩手県支部創立50周年記念式典開催。ご来賓・会員88名出席。

平成18年04月

自律的安全管理活動促進事業、フォローアップ事業(3カ年)

平成19年05月

第52回支部総会開催。八代目支部長に晴山祐一氏就任。会員39名。

平成19年09月

第21回全国建築塗装技能競技大会がアピオで開催。
全国10ブロックの地域大会から選ばれた大賞の部26名、新人賞の部26名、計52名が建築塗装技能士日本一に挑戦。岩手県支部より4名出場、いずれも好成績で入賞。

平成20年05月

第53回支部総会開催。晴山支部長再選。会員27名

平成20年10月

岩手県支部のホームページリニューアル。

平成21年07月

全国塗装業界物故者合同供養式に出席

平成21年12月

社会奉仕活動記念事業 県工業技術センター入口アーチ部分の「デコレイティブ塗装による塗り替え奉仕」を実施。
奉仕活動に対して地方独立行政法人岩手県工業技術センターより感謝状を授与

平成21年12月

平成21年度日塗装会員・従業員の叙勲・国家褒章・会長表彰等合同祝賀会に出席

平成22年09月

社会奉仕活動記念事業 宮古市新川町 国道106号線新南大橋 高架橋下の落書き消し奉仕活動を、宮古警察署、少年補導員等と連携にて実施。

平成22年07月

「いいいろ塗装の日」ポスターデザイン画コンテスト 最優秀賞に岩手県矢巾町川村デザイン事務所代表 川村亮二氏が受賞

平成23年07月

社会奉仕活動記念事業 宮古警察署内にて、「イエローチャリ」(無料貸し出し自転車)への塗装奉仕活動を、宮古地区防犯協会連合会と連携し実施。

平成24年04月

山形県支部設立50周年記念式典・祝賀会開催 出席

平成24年05月

岩手県塗装工業組合と共催で「労働安全衛生大会」を開催

平成24年09月

水系ジンクに係る研修会開催

平成24年11月

水系ジンクプライマーの橋梁塗装テスト施工見学会実施

平成24年11月

「いい色塗装の日」記念事業として、大槌町「歩行者用トンネル」の側面への社会法事活動

平成25年05月

岩手県塗装工業組合と共催で労働安全衛星大会開催

平成25年06月

モールデング講習会開催

平成25年10月

東日本大震災復旧・復興工事安全衛星確保支援事業推進会議出席

平成26年04月

社会奉仕活動として花巻市「県立花巻広域公園」のエントランス、モニュメント等の塗替え塗装

平成26年05月

岩手県塗装工業組合と共催で「労働安全衛生大会」を開催

平成26年08月

情報交換会開催

令和26年11月

「いい色塗装の日」記念事業記念事業として、花巻市民文化会館」楽屋内部の天井・壁、楽屋外壁等の塗替え塗装

令和26年11月

東北ブロックと共催でモールデング研修会開催

平成27年02月

(一社)日本塗装工業会秋田県支部創立 60周年記念式典・祝賀会出席

平成27年04月

「いい色塗装の日」記念事業記念事業として、花巻市民文化会館」楽屋内部の昨年塗り残し部分の塗替え塗装

平成27年07月

情報相談会開催

平成27年09月

(一社)日本塗装工業会福島県支部創立 60周年記念式典・祝賀会出席

平成27年12月

県内塗装業者等への発注、基幹技能士の現場配置等を岩手県知事に対する陳情・要望

平成28年01月

鋼橋塗装講習会開催

平成28年05月

(一社)日本塗装工業会東北ブロック第 56回定時総会 盛岡市で開催出席者96名来賓 30名

平成29年05月

岩手県塗装工業組合と共催で「労働安全衛生大会」を開催 平成29年07月 情報交換会の開催

平成29年11月

「いい色塗装の日」記念事業社会奉仕活動として奥州市水沢区「奥州総合体育館 (Zアリーナ)木製案内版、ドア等の塗替え塗装

平成30年02月

「塗装臭について」の研修会開催

平成30年02月

新年交賀会開催

平成30年05月

岩手県塗装工業組合と共催で「労働安全衛生大会」を開催

平成30年07月

メーカー・販売店等との「情報交換会」開催

平成30年08月

盛岡市大慈寺児童センターの鉄骨階段・サッカーゴールポスト等をいい色塗装の日記念事業として「社会奉仕活動」実施

平成31年02月

新年交賀会を開催

平成31年03月

「ハーネス型安全帯特別教育」開催

平成31年04月

社会奉仕活動として花巻市「宮沢賢治童話村」背付きベンチ、俵ベンチ、木製案内板等の塗替え塗装

令和元年04月

第67回支部総会開催会員 26名

令和元年05月

岩手県塗装工業組合と共催で「労働安全衛生大会」を開催

令和元年07月

情報交換会開催

令和元年08月

岩手県塗装工業組合と共催で岩手県知事に対して陳情

令和元年10月

岩手県道路整備促進期成同盟会主催の「いわての地域づくり・道づくりを考える大会」参加

令和02年01月

「事業承継・M&A」をテーマに講習会を開催するとともに「令和2年度新年交賀会」を開催

令和02年03月

社会奉仕活動として花巻市「花巻市民体育会館」館内の手すり、扉等の塗替え奉仕

令和02年04月

第65回支部総会をコロナ禍に為書面議決総会として開催

令和02年08月

岩手県塗装工業組合と共催で岩手県知事に対して陳情

令和02年10月

「いわての地域づくり・道づくりを考える大会」参加

令和03年03月

社会奉仕活動として花巻市「花巻市民体育会館」館内の手すり、扉等の塗替え奉仕

令和03年04月

第66回支部総会開催会員 26名コロナ禍の為賛助会員・来賓は呼ばないこととした。

令和03年10月

「いわての地域づくり・道づくりを考える大会」参加

令和04年04月

第67回支部総会開催会員 26名 第 11代支部長に松田隆二氏就任

令和04年08月

メーカー・販売店「商品説明会」を開催

令和04年09月

石綿講習会並びに情報交換会開催

令和04年11月

社会奉仕活動記念事業「和賀川グリーンパークキャンプ場側の公衆トイレ」外壁木部等の塗替え塗装

令和05年02月

新年交賀会並びに「インボイス制度」講習会開催

令和05年04月

第68回支部総会開催会員 27名賛助会員 15名来賓 6名

令和05年05月

(一社)日本塗装工業会東北ブロック第 63回定時総会開催会員 68名来賓 28名出席

令和05年08月

セシル主催「一般建築物石綿含有建材(アスベスト)調査者講習開催 会員 20名岩塗装(工業) 5名受講